(この記事は、3分で読むことができます)
Aimondollさん
Twitter→ (@Aimondoll) / Twitter
ミニうさ
今回ご紹介させていただく方は、3Dソフトで映画の世界を切り取ったような精度の高い画像を作り上げている、3DCGクリエイターのAimondollさんです。
一度見たら感動必至の超高クオリティ!すごいクリエイターさんを見つけてしまいました!
Aimondoll is The Doll of The Future.
The World’s First Electronic Doll Manufacturer Since 2022.
Sensual Innocence and Modern Luxury.(コレクションページ説明文より)
Aimondoll – Collection | OpenSea→Aimondollさんのopenseaページ
ミニうさ
いつも通りコレクションページの紹介ですが、この記事を書いている時点でNFT作品は、まだ一つもありません。今後の動向についてはAimondollさんのTwitterなど要チェックですね。
NFTとしては未販売ですが、こちらがAimondollさんの作品だニャ。凄すぎて言葉が出ないニャ。。。
ねこうさぎ妹
ミニうさ
Aimondollさんは3Dソフトを使用してこちらの作品を制作しているそうです。髪の毛やアクセサリーなどの質感や肌の透明感、リアルすぎて写真にしか見えません…。
Aimondollさんに聞いてみました
Q1、作品へのこだわりやアピールポイントを教えてください
A、伝統、現代と未来の調和を取り入れたデザイン。 官能と純粋の融合、リアルな質感と官能的で滑らかな肌。 それによって呼び起こされる普遍的な感情。
Web3の世界で、 あなたが愛する人を見つけたとき、 永遠の愛と美しさの象徴の 特別なギフトとして、贈れるような作品をコンセプトに、精進込めて一つずつ作り上げています。
ドール本体だけならず、そのまま飾っていただけるように、パッケージのデザインにもこだわっています。 黄金比と白銀比を組み合わせるなどして、普遍的な美しさと可愛さの両立を意識してデザインされています。
同じように、Aimondollのシンボルにも、 黄金比と白銀比が用いられています。 このシンボルは、 トランプのスペード、ダイア、クローバーを組み合わせています。 ハートがないのには理由がありますが、それは現在執筆中のAimondollの物語の中で明らかになります。 お楽しみに。
他にも、永遠の愛と美しさを表現するために、精密な意味のあるアイディアとデザインがあらゆる要素に散りばめられています。 見つけた方には幸運が訪れるかもしれません。
Q2、今後の方向性について決まっていることがあれば教えてください
A、 物理空間の人形を超えた、永遠に劣化することのない情報空間のラグジュアリーな人形。 宝石のような、永遠の価値を保証します。
Aimondollは未来永劫、輝き放ち続ける次世代のラグジュアリーブランドとして、世界に君臨することが目標です。
ミニうさ
素敵です!作品に対する想いと情熱に溢れていますね。ますます今後の展開が楽しみなクリエイターさんです❣
楽しみすぎて眠れないニャ。絶対応援するにゃ!!
ねこうさぎ妹
ミニうさ
まだNFTの販売方法などは未定という事ですが、今のうちに注目しておきましょう!私も大注目しています。Aimondollさんご協力ありがとうございました。